住みたい物件が見つかったら、不動産会社にて申し込み手続きをおこないますが、この時点ではまだ契約が完了していません。
契約の前には貸主と借主の双方の同意を得る必要があるため、必ず入居審査というものがおこなわれます。
入居審査はどのような内容なのでしょうか。
賃貸物件の契約前におこなわれる入居審査についてご説明していきます。
賃貸物件を借りる前におこなわれる入居審査とは?
賃貸物件は誰でも入居できるわけではないため、大家さんや管理会社にて入居審査を受ける必要があります。
氏名や勤務先、身元が保証されているかなどさまざまなチェックポイントがあります。
そのため、入居審査時には入居申し込み書のほかに、本人確認書類、住民票、保証人が必要な場合は保証人承諾書、印鑑証明書が必要です。
書類提出から審査終了までの期間は3-10日かかるため、余裕をもって手続きすると良いでしょう。
賃貸物件の入居審査にとおりやすい年収とは?
入居審査時には、家賃を滞納せず支払えるかという部分が大きなポイントとなるため、年収が基準になることが多々あります。
支払い能力がないと判断され、審査に落ちてしまうことを防ぐために、何点かコツがあります。
1つは、手取りの月収で計算することです。
家賃は月収の1/3が相場と言われているため、総支給額ではなく手取りの月収で計算すると滞納せずに支払えるか判断が可能です。
そのため、月収の1/3×12か月以上の年収であれば審査にとおりやすいでしょう。
2つ目は、ボーナスを除いた年収で計算することです。
ボーナスは会社の経営状況や勤続年数によって左右され、年に数回のみ支給されるため、ボーナスを除いた年収で12か月分の家賃が賄える場合も審査にとおりやすくなります。
その他にも、年収が低い場合には、夫婦の収入を合算した年収や、貯蓄が十分にあることを証明出来た場合なども審査にとおる可能性があります。
賃貸物件の入居審査に落ちる方の特徴や共通点とは?
入居審査に落ちる方にはどのような特徴や共通点があるのでしょうか。
特徴としては、勤続年数が短い、雇用形態が不安定、水商売をしているなど職業に不安があるという点が挙げられます。
水商売の方が賃貸物件を借りにくい理由としては、生活時間帯が一般の方と異なるため生活音が起因した騒音トラブルを避けるという理由です。
その他の共通点としては、ルームシェアや同棲カップルの場合でも審査に落ちる可能性もあります。
入居者同士がシェアの解消をしたり、カップルが分かれたことにより同棲を解消すると、1人では支払いが出来ないケースがあるため審査に落ちる場合があります。
まとめ
賃貸物件を借りるときにおこなう入居審査についてご紹介してきました。
審査に落ちないようにポイントをしっかり押さえて手続きすることで、スムーズに入居審査がとおりやすくなります。
手続きをおこなう前にポイントを確認すると良いでしょう。
私たち出前不動産は、多数の賃貸物件を取り扱っております。
お客様に最大限ご満足いただけるようサポートいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓